結婚祝いのおすすめプレゼント2020【オシャレ&センス良い】
結婚祝いとは、結婚した新婚夫婦にお祝いの気持ちを贈る家電・キッチン用品などプレゼントやギフトのことです。結婚祝いの予算は相場は、職場・友達・家族の関係性によります。今回は結婚祝いの選び方やおしゃれなおすすめプレゼントを予算別にランキングで紹介します。
結婚祝いの選び方のポイント
結婚祝いのプレゼントやギフトを選ぶポイントは、新婚夫婦が「喜んで二人で使える品」であること。結婚祝いの予算は特に決まっていませんが、相場は5000円〜3万円くらいと言われています。結婚祝いで人気なのは、新婚生活ですぐに使えて、なかなか自分では買いづらいブランド家電やキッチン用品などです。
NG!結婚祝いに向かないギフト
結婚祝いでタブーなギフトとしては、新婚夫婦の「縁が切れる」「壊れる」「燃える」「死」「苦」を連想する品物です。
- ガラスのコップや食器
- 包丁やナイフなど刃物
- 櫛(苦・死を連想)
- ライター
- 数字の4や9がつく品物
- 1人用のもの
- 日本茶(お葬式を連想)
- ハンカチ(別れを連想)
- 置きものやアート
- すでにもっていそうで邪魔になる家具
- グラスや食器(割れる)
すでに持っていそうな品や高価すぎる品
結婚祝いは、新婚夫婦が「まだ持っていないもの」「いくつあってもよいもの」だと失敗は少ないです。また、「価格が高すぎるもの」「使いづらいモノ」例えば、置物や趣味性の強いものなどは引かれるので、相手のことを思いやった実用性のあるモノが好まれます。
結婚祝い「おしゃれ家電」おすすめランキング
結婚祝いで電化製品をプレゼントするポイントは「おしゃれなデザイン」「ブランド」「珍しさ」の3点です。もっているかどうか事前に確認できればベストですね。
コーヒーメーカー
コーヒーメーカーコーヒー豆からコーヒーを抽出する機器のことで、自宅で美味しい本格コーヒーが楽しめます。見た目もおしゃれで経済的なのでもらった人は嬉しいはず!
予算2万円:デロンギのエスプレッソ・カプチーノが作れるコーヒーメーカー。デロンギ(De'Longhi)は1902年から続くイタリアの有名ブランドです。
予算1万円:蒸らし機能がついたシロカのおしゃれな全自動コーヒーメーカー。siroca(シロカ)は2000年に設立した「ていねいに、うつくしく、こだわって」を掲げた日本のデザイン家電ブランドです。
予算5000円:ネスカフェの「ゴールドブレンドバリスタアイ」はBluetooth搭載でスマホアプリで自分だけのコーヒーに調整できる優れものです。ネスカフェ(Nescafé)は世界的なコーヒーメーカー「ネスレ」の人気ブランドです。
炭酸水メーカー
炭酸水メーカーとは、水に炭酸ガスを注入して家で数秒で炭酸水を作れる大流行中の電化製品です。ソーダ割のハイボールやフルーツジュースなど色々作れるので、お酒好きや健康に気を使う夫婦ならおすすめの新婚祝い!
予算1万円:ソーダストリームは世界ナンバー1のシェアを誇るイスラエルの炭酸水メーカーです。500mLペットボトル1本あたり18円で炭酸水が作れて見た目もおしゃれです。
掃除機
結婚生活で旦那さんにも掃除して欲しいと思う奥さんは多いはず。小型のハンディクリーナーや最新ロボット掃除機はいくつあっても嬉しいものです。
予算2万円:サイクロン式強力吸引の最強掃除機ブランドダイソンのハンディークリーナーは間違いなく嬉しい!
予算3万円:アイロボットの最新ロボット掃除機「ルンバ643」は1部屋1台あってもいいくらい!
タブレット
タブレットは何かと便利で、奥さんなら動画や電子書籍、子供は知育アプリ、旦那さんはビジネスにと幅広く使えます。携帯会社と契約しなくても、自宅のWIFIにつなげば誰でもインターネットに繋げます。
予算3万円〜4万円:高画質なレティーナ液晶搭載。iPhoneユーザーならiPadがおすすめ。
予算5000円:アマゾンのタブレット「Fire 7 タブレット」は、薄くて軽くて家族で気軽に使えるタブレット!
マッサージシート(マッサージチェア)
マッサージシートとは、椅子やソファに設置するだけで本格的なマッサージができる話題の健康器具です。マッサージチェアと違って薄いので場所をとらずに、肩・腰・足・背中を揉みほぐしてくれるので、夫婦が幸せになってくれること間違いなしです。
予算1万円:つかみもみマッサージ機能がついた信頼感の高いスライヴのマッサージシートです。
予算5000円:壁にもたれさせても使える「軽量コンパクト」なALINCO(アルインコ)のコスパの良いシートマッサージャーです。
予算3万円:有名マッサージシートブランド・ドクターエアの「3Dマッサージシート」は、3Dもみ玉に温熱機が搭載されているのが特徴です。
スロージューサー
新婦が喜ぶ、結婚祝いの定番でもある「スロジューサー」は、野菜や果物を圧縮して新鮮な野菜ジュースなどを簡単に作ることができる機械です。
予算3万円:ヒューロムは1974年に世界で初めてスロージューサーを開発したブランドです。ヒューロムのスロージューサーは、「低速搾汁方式」という特許技術をもっています。
予算1万円:国産メーカーシャープの「ヘルシオ ジュースプレッソ」はフローズンドリンクまで作れる低速ジューサーです。
小型扇風機(サーキュレーター)
サーキュレーターなどの小型の扇風機は、冷房や暖房と合わせて一年中使えます。部屋を適温に保ち省エネにも役立つだけでなく、洗濯物も乾かせる主婦の強い味方です。
予算2万円:海外のデザイン賞も受賞したBALMUDA(バルミューダ)の「GreenFan Cirq」は省エネなおしゃれサーキュレーターです。
予算1万円:伝統あるアメリカの扇風機ブランドVornado(ボルネード)のレトロでアンティークな小さなサーキュレーターも可愛いですね。
結婚祝い「キッチン用品」おすすめランキング
結婚祝いのプレゼント選びに迷ったら「とりあえず女性が喜ぶ品物」であれば間違いありません。
高級鍋・圧力鍋
予算1万円〜2万円:ル・クルーゼ(Le Creuset)は1925年から続くフランスの人気キッチンブランド。「ココット・ロンド」保温性に優れ経済的で、世界中のシェフが愛用しています。予算1万円〜2万円:ストウブ(staub)も100年続くフランスの老舗ブランド。名作「ピコ・ココット・ラウンド」は、ストウブ独自の特殊なザラザラ加工で、焦げ付きにくいホーローのお鍋です。
予算2万円:フランスのシャスール(CHASSEUR)も、価格は高いですがピンク色が可愛く女性人気は高いです。
予算1万円:日本最高クラスの圧力鍋「ワンダーシェフ」
ハンドブレンダー
予算1万円:料理をする奥様たちから死ぬほど評価が高い、1台5役のデロンギ「マルチクイック ハンドブレンダー」。離乳食も簡単につくれます。
夫婦箸
予算3000円:桜の木を使った高級なお箸です。
高級ステンレスボールセット
予算1万円〜:柳宗理(やなぎ そうり)のボールや水切り用のざるは、もっている新婚さんも少ないはず。
サーモスの名入れタンブラー
真空断熱でいつまでたっても冷めない有名ブランドTHERMOS(サーモス)のタンブラーに名前を掘ってペアでプレゼントなんて嬉しすぎ!カップですが割れる心配もありません。
ティファニー マグカップ
予算1万円:ディファニーのペアマグカップセットは、熨斗紙とメッセージカードがついた結婚祝いの定番です。
アイスクリームメーカー
予算2万円:クイジナート(Cuisinart)の頑丈なアイスクリームメーカーは、一体型モーターと二重絶縁冷凍ボウルで自家製アイスクリームからフローズンヨーグルトまで作れてしまいます。結婚祝い「インテリア雑貨」おすすめランキング
新婚夫婦の新居を彩る、センスのよいインテリアのプレゼントを選んでみてください。
アロマディフューザー
アロマオイルをたらせばいい香りが広がる「アロマディフューザー」も結婚祝いの定番です。
予算5000円:無印良品の「超音波うるおいアロマディフューザー」はアロマオイルがセットになった人気商品です。
予算3000円:間接照明にもなる猫のアロマディフューザーもかわいい!
予算2万円:couca(コウカ)のアロマディフューザーは、300gのUSBで使えるポータブルな、おしゃれで小型な高級アロマディフューザーです。
今治タオルセット
予算5000円:「安心・安全・高品質」で100年以上の歴史をもつ日本の高級タオルブランド「今治タオル」のセットは、結婚祝いの定番で、もらって迷惑な新婚さんはまずいません。
テンピュールの高級枕
予算1万円:NASAにも認められた世界的な寝具ブランドTEMPUR(テンピュール)の人気枕「オリジナルネックピロー」は、新婚夫婦の睡眠を大幅に良くしてくれます。
入浴剤セット
予算5000円:オーガニック素材の入浴剤やスキンケアセットで有名なLUSH(ラッシュ)もギフトの定番です。「みつばちマーチシャワージェル」や「バスボム」などユニークで面白い形のバスセットです。
予算3000円:バブのギフトセットも地味に嬉しい!
ソープフラワー
予算3000円:ソープフラワーは花びら一枚一枚が石鹸でできた「枯れないお花」です。プリザーブドフラワーとは違って
香りも楽しめます。サプライズにもおすすめです。
名入れワイン
予算5000円:飲むためだけでなく、「インテリア」として新婚夫婦の名前が入ったワインをプレゼントするのもプレミアム感がありますね。
ソープディスペンサー
予算1万円:おしゃれインダストリアルブランドsimplehuman(シンプルヒューマン)のセンサーでシャンプーやリンスを供給する未来的なディスペンサーも新しいです。
結婚祝いの渡し方
結婚祝いは、結婚式に出席できずご祝儀の代わりにお祝いの品を贈る場合もあります。もちろん、結婚式にでてご祝儀と品物のプレゼントの両方を贈る人も少なくありません。
結婚祝いを渡すタイミングは、結婚式の数日前までか、結婚式が終わって落ち着いたときに渡すか郵送するようにしてください。
結婚祝いには熨斗紙(のしがみ)をつける
結婚祝いのギフトを包む際は、熨斗紙(のしがみ)を使うのがシンプルで簡単です。熨斗紙とは、長寿を表す“あわび”を打ち伸ばしたものを熨斗(のし)といい、祝い事で用いられる紐「水引(みずひき)」と一緒にプリントされた包み紙のことをいいます。
結婚祝いの場合、熨斗紙には「表書き」として送り主である「自分たちの苗字」を記載します。手書きだと気持ちが伝わりそうですね。
結婚祝いの中に手紙をいれてもOK
結婚祝いのプレゼントと一緒に、お祝いの気持ちを伝えるメッセージカード(お手紙)を入れると喜ばれるものです。
結婚祝いのメッセージのテンプレート
〇〇ちゃんと〇〇さん、結婚おめでとう!幸せな結婚生活を送ってください! 〇〇より
ご結婚おめでとうございます。結婚式には出席できませんでしたが、ささやかなギフトでお祝いさせていただきます。心からお二人の幸せをお祈り申しあげます。
まとめ:おしゃれな結婚祝いにおすすめのプレゼント
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @mi_rankまだデータがありません。